書籍情報

株式会社WEBQU教育サポートが発行する書籍のご紹介です。

現在、書籍の販売は研修時のみとさせていただき、お取り寄せ等での販売には対応しておりません。ご理解のほどお願いいたします。
研修の情報は早稲田大学河村茂雄研究室ホームページにて確認いただけます。
今後、弊社運営の研修を行う場合には、当ホームページ トップ画面の「お知らせ」にてご案内いたします。
WEBQU活用実践事例集〈中学校版〉
監修
河村 茂雄
概要
WEBQU は、児童生徒の発達段階に応じて、一人ひとりの理解と対応方法、学級集団の状態と今後の学級集団づくりの方針を得ることを目的とした標準化された心理テストです。
①「いごこちのよいクラスにするためのアンケート」(学級生活満足度尺度)
②「やる気のあるクラスを作るためのアンケート」(学級生活意欲尺度)
③「普段の行動を振り返るアンケート」(ソーシャルスキル尺度)
④「悩みアンケート」(中学校・高校のみ)
⑤「部活動アンケート」(中学校・高校のみ)
から構成される「調査法」として、教師の観察や面接だけでない、より深く児童生徒の状態を理解し、指導や学級経営の指針に役立てることを可能にするものです。

本書では、学校現場で起こる様々な問題――中学生の「不適応」や「不登校」「いじめ」「学習支援」、「学級集団づくり」や「授業の展開」、そして「教員組織」に関する具体的な問題に対して、WEBQU をどう活用して対処していくのか、そのプロセスを解説します。
定価
2,970円 (税込)
販売方法
さくら社ネットショップ(外部サイト)
WEBQU活用実践事例集〈小学校版〉
監修
河村 茂雄
概要
WEBQU は、児童生徒の発達段階に応じて、一人ひとりの理解と対応方法、学級集団の状態と今後の学級集団づくりの方針を得ることを目的とした標準化された心理テストです。
①「いごこちのよいクラスにするためのアンケート」(学級生活満足度尺度)
②「やる気のあるクラスを作るためのアンケート」(学級生活意欲尺度)
③「普段の行動を振り返るアンケート」(ソーシャルスキル尺度)
④「悩みアンケート」(中学校・高校のみ)
⑤「部活動アンケート」(中学校・高校のみ)
から構成される「調査法」として、教師の観察や面接だけでない、より深く児童生徒の状態を理解し、指導や学級経営の指針に役立てることを可能にするものです。

本書では、学校現場で起こる様々な問題――小学生の「不適応」や「不登校」「いじめ」「学習支援」、「学級集団づくり」や「授業の展開」、そして「教員組織」に関する具体的な問題に対して、WEBQU をどう活用して対処していくのか、そのプロセスを解説します。
定価
2,970円 (税込)
販売方法
さくら社ネットショップ(外部サイト)
講師のための学級経営コンサルテーション・ガイド
著者
河村 茂雄
発売年月
2021年2月
ISBN
978-4-9911572-0-2
判型
B5判 (182mm×257mm)
ページ数
53ページ
対象
WEBQU講師、コンサルタント
定価
2,200円 (本体 2,000円)
販売方法
研修時の直接販売のみ
学級集団づくり/学級崩壊の変遷
著者
河村 茂雄
発売年月
2021年1月
ISBN
978-4-9911572-1-9
判型
A5判 (148mm×210mm)
ページ数
59ページ
対象
WEBQU講師、コンサルタント
定価
1,980円 (本体 1,800円)
販売方法
研修時の直接販売のみ
アクティブラーニングを推進する学習集団/学級集団づくりのためのアンケート WEBQU―解説書―
監修
河村 茂雄
発売年月
2021年3月
ISBN
978-4-9911572-2-6
判型
A5判 (148mm×210mm)
ページ数
123ページ
対象
WEBQUユーザー
定価
2,200円 (本体 2,000円)
販売方法
研修時の直接販売のみ ※在庫がありません

株式会社WEBQU教育サポート